笑いが氣を高める

 先週の記事にも書いた息子ですが、泣いている時に私が「変顔」を連発すると、泣き止んで笑い出すこともしばしばです。
そんなことをしている自分も、他人の目で見たら滑稽な姿だと思いますが、親バカがよくやっているものです。

 この「笑いをつくる」という行為は、実はとても大切なことだと思うのです。
氣を高めるには、自分からプラスの氣を出すことが必要です。
そうすることで波動の同調作用により、周りからもプラスの氣が集まってくるという、氣の性質があるからです。
笑いは、まさにプラスの氣を生み出す源というわけです。

 毎月開催している真氣光研修講座では、「笑いの行法」というものをやっています。
皆で手をつないで、最初は無理矢理にでも笑おうとします。
「ハッハッハッ」と声を出しているうちに、だんだんその場の空気が楽しくなってきて、気がつけば本当に笑ってしまっているという行法です。

 私の父である先代も、いつも話にはオチがあって、落語や漫才のような笑いの部分を大切にしていました。
真面目な話の中にも、必ずどこかでクスッと笑えるような要素を入れていたものです。

 日常の中で笑いを増やすには、自分や周りの失敗を「ネタになる」と思える心の余裕が必要です。
例えば、私は真面目に真氣光の説明をしている最中に、突然鼻がムズムズして、「ハーッ、クション」と大きなクシャミをしてしまったことがあります。
静かな会場に響き渡る音に、一瞬どうしましょうと思いましたが、「これも氣のエネルギーが身体に作用している証拠ですね」と笑い話になり、場の雰囲気が和みました。

 真氣光のエネルギーを受けて、自分の氣が高まってくると、心の余裕が生まれやすくなります。
マイナスの氣の影響が強いと、小さな失敗でも深刻に受け止めてしまいますが、プラスの氣の応援が増えてくると、同じ出来事でも笑いに変えられるようになってくるものです。

 笑いは受け身で待つものではなく、自分から作り出していけるとよいのです。
また、誰かと一緒に笑うことで、その場の氣が高まり、お互いの絆も深まります。

 辛い時こそ、笑いを忘れないでほしいと思います。
ちょっとした笑いが心のゆとりを生み、それが次の一歩を踏み出す力になるのです。
そして、私たちが笑うことは、自分だけでなく、見えない存在たちにもプラスの氣を届けることになります。

 ですから、日常の小さな出来事に笑いを見つけ、失敗もネタに変え、くだらないことでも笑ってみましょう。
そうすることで、周りにプラスの氣が集まり、人生がもっと楽しく、そして豊かになっていくはずです。

ハイゲンキ7型軽量化で使いやすさアップ

季節の変わり目には体調を崩しがちなのですが、今年は比較的穏やかに過ごせています。
ふと振り返ってみると、ハイゲンキ7型を軽量化にしてから使用頻度が増えたことが関係しているかもしれません。
軽くなったことで、就寝中にお腹の上に乗せたり、手軽にコロコロできるようになり、負担なく使えるようになりました。
そのおかげか、以前より体調管理に気を配るようになり、快適に過ごせている気がします。
軽量化の工夫に感謝しています。
(大阪府 Cさん)

「HGカード・ホワイト」で気分すっきり

今年の夏は少し体調を崩しましたが、最近行った簡単な健康チェックでは良い結果が出て、ほっとしています。
ちょうど人生の大きな節目を迎えているタイミングで週刊真氣光ニュースにて《HGカード・ホワイト》の発売を知りました。
従来のHGカードよりもピラミッドマークが増えていて、見た目にも印象的です。
ホワイトの色合いも爽やかで、眺めているだけでも気持ちが落ち着くように感じます。
昨年購入したHGカードや他の氣グッズと一緒に使うことで、より前向きな気持ちで日々を過ごせている気がしており、これからの展開にも期待しています。
(大阪府 Mさん)

京都研修で感じたぬくもり

今年の京都研修講座に参加しました。
二年前は妻が京都に参加し、私はその翌年に大阪で受講しました。
今年は「二人で京都へ行こう」と話していたのですが、残念ながら妻は今年の二月に他界し、今回は一人での参加となりました。
妻が亡くなってからも、そばにいるような感覚を覚えることがありますが、やはり実際に会えない寂しさは大きいです。
それでも、真氣光の時間には、いつも以上に妻の存在を感じることができ、「ずっと一緒にいたい」という気持ちと、「光の方へ進んでほしい」という願いが交錯し、複雑な思いになりました。
内観の講義で石井先生が話された「ただその体験をしました。
マル。」という言葉が心に残り、その出来事を夫婦で受け止めることが、今の私にとって大切なのだと感じました。
今回、思い切ってハイゲンキ6型のアップグレードを申し込みました。
研修講座の前から感じていた身体の重さが、講座を通じて軽くなったように感じています。
妻もきっと、私と共に光を信じ、前へ進んでくれていると信じています。
(奈良県 Sさん)

真氣光メンバーズの集い 2025 開催のお知らせ

12月14日(日)熊本/20日(土)大阪/21日(日)東京
時間:13時~16時(15時~15時45分 遠隔真氣光)
今年は中川会長の講義はもちろん、各会場にハイゲンキマガジンでお馴染みの講師の方々が登壇!
・14日(日)熊本 中川貴恵先生
・20日(土)大阪 小原田泰久先生
・21日(日)東京 龍村修先生

参加費(税込):
1日コース ハイゲンキ・パーソナルメンバー:5,000円/それ以外の方:6,000円
3日コース ハイゲンキ・パーソナルメンバー:11,000円/それ以外の方:13,000円
特典:参加費をお支払いの方は、謝恩セール品を特別価格でご購入できます。
*参加のお申し込みは事前に最寄りのセンターへお願いいたします。
*参加費のお支払いのみ、会員専用サイトのオンラインショップで対応しております。

謝恩セール品

■定価より20%引き
・SASシール(小)
・氣ホログラムシール(5枚入)
・氣ホログラムゴールドシール
・氣スポットチタンシール(10枚入)
・氣スポットチタンシール(50枚入)
・ヘルシー氣アイマスク
・氣ハンカチタオル(ブルー)
・氣ハンカチタオル(グリーン)
・氣ハンカチタオル(イエロー)
・ヘルシー氣サポートのど首&頭用

■定価より15% 引き
・ヘルシー氣サポート腰用

■定価より10%引き
・真氣光カード(ホワイト)
・HGライトミニ
・HGホワイトシート(ハーフサイズ)
・HGホワイトシート(フルサイズ)
・各種氣中継装置(パワーアップ)
・各種氣中継装置(アップグレード)
・ライトヘッドのアップグレード
・シートヘッドのアップグレード

《ピラミッドマーク刻印》

■定価より10%引き (お申込みいただけるグッズ)
・プレートブースター
・プレートブースターミニ
・フレーム
・フレームダブル
・アクアリフレッシャーI型
・大判プレート
・薄型大判プレート
・真氣光プレート

*謝恩セール品の販売は最寄りのセンターまで。
セール期間(12/21迄)

気に入るものには理由がある

 まもなく2歳になる息子は、最近は「やさい」の絵本をいつも持ち歩いています。
この絵本には、大根やキャベツなど色々な野菜が載っているのですが、いつも開いているのは、サツマイモのページなのです。
「畑で育ったサツマイモ。」「八百屋さんに並びました。甘いサツマイモですよ」「焼き芋にして、いただきまーす」という3ページの部分がお気に入りで、その中でも最初の畑で収穫しようとしているページが特に好きなようです。
 毎日開いているので、そのページはボロボロになってしまい、私が何ヶ所もテープで補強したため、相当分厚くなってしまいました。
絵本は片手でやっと抱えられるという大きさなのに、散歩の時にも持って行くありさまで、サツマイモが畑でなっているページを開いて持っているので、私は周りの目もあり少々恥ずかしい思いをしています。
なぜ、こんなに気に入っているのでしょうか。
確かに焼き芋は好きですが、それなら3ページ目の焼き芋を美味しそうに女の子が食べているページを開いていても良いはずです。
でも気に入っているのは、畑の中でたくさんの芋が蔓に繋がっているところを収穫している絵なのです。

 気に入るということに、理屈はありません。
これは、この絵からの氣が関係しているのでしょう。
まさしく、氣のせいです。
私はプラスの氣とマイナスの氣があると言っていますが、そのどちらも「気に入る」ということに関係するものです。
できるだけ良い氣のものを気に入るようにしたいものですが、強いマイナスの氣の影響を受けてしまうと、自然に良くない氣のものが気に入ってしまうのです。

 いつもいつもマイナスの氣と波長が合うようになってしまうので、これはマイナスの氣の影響ではないだろうか?と、理屈でも考えてみるなどの注意が必要です。
自分ではわからなくても、他人を通してわかることもあります。
おかしいなと思ったら、真氣光の氣のエネルギーを充電してほしいと思います。
外から氣を取り入れて自分の氣を高めると、自然にマイナスの氣を発するものと縁がなくなっていくものです。

 小さな子供が無邪気に気に入るものの中には、私たち大人が忘れかけている大切な何かが隠れているということも、あるかもしれません。
息子の「気に入る」という純粋な感覚を見ていると、私自身も自分が本当に心地良いと感じるものを大切にしていこうと思わされます。
真氣光のエネルギーの応援を受けながら、プラスの氣を発するものを自然に選べる感覚を磨いていきたいものです。​​​​​​​​​​​​​​​​

 

朝の目覚めがすっきり

HGホワイトシートを枕の下に置いて眠ってみたところ、朝の目覚めがすっきり感じられるようになりました。
家族みんなで、寝るときには8型とHGホワイトシートを交互に使っています。
日中は、私が椅子のそばにハイゲンキ8型を置いて過ごすことが多いです。
またシートヘッドを改造しピラミッドマーク刻印をしたところ、以前のものはステンレス製の薄いシートが入っていたため、カサカサと音が気になっていましたが、音がなくなり滑らかで快適に感じています。
(栃木県 Hさん)
シートヘッド

希望とエネルギーの実感

センター用にHGホワイトシートが届き、背中に敷いて使用してみました。
使用直後に体に何かしらの反応を感じ、「軽さ(重さではなく、エネルギー的な感覚)」を覚えました。
また不思議なことに「明るい未来が来るような気がする」と感じました。
このことを会長にお伝えしたところ、「これからは絶望する人がいなくなるような時代になる」とのお考えを伺い、私の感覚もあながち突飛なものではないのかもしれないと感じました。
その後、HGホワイトシートのハーフサイズを購入しました。
手を当てると、個人的にはとてつもなく強いエネルギーを感じます。
大判プレートにも刻印をしていただいていますが、それよりずっと強い。
氣を受ける時は胸の上に置き、家にいる時は、袋に入れて背負うなどして使用しています。
軽くて持ち運びも便利で、24時間フル稼働してくれています。
(北海道 ワンダーさん)
HGカード・ホワイト(右上)、HGホワイトシート ハーフ(左上)、HGホワイトシート(下)