女性特有の冷えとマイナスの氣

 「中川雅仁の今日も一日い氣い氣ラジオ」10/29放送分では、だんだん寒くなってきたので冷えの話題にしようかと、スタッフの佐久間郁子さんと話をしていたのですが、私にとってちょっとした発見がありましたので、きょうはその話にしたいと思います。
冷えと言っても私などは、お腹の脂肪が溜まっているところが若干冷たい感じがする程度で、いつも手足が熱く、特に足などはいつも裸足でいたいほどなんです。
しかし、特に女性は足や手など体のあちらこちらに冷えるところがあるようで、しかもいつも冷たいのに、いつものことだから、それを特別に冷えとは感じていないということもあるようなのです。
 私は、冷えもマイナスの氣の影響があると、これまでもお話ししてきました。
それは、体が冷えるという人に氣を送り、その人から出てきた魂の話から分かったことで、海や川など水の中で亡くなった、あるいは寒いところ、例えば雪の中や山、シベリアなどに抑留されて亡くなったなど、そのような人が自分の辛さ、無念の思いを分かって欲しくて、寒さを伝え訴えていることがあるからです。
 今回、話をしている中で、「田植えで足が冷たくなる」という話から、私の頭の中に、女性がとても苦労している姿が想像されました。
昔は、男性ばかりではなく女性も重要な働き手でしたから、特に他家から嫁いできた若いお嫁さんは、新しい労働力としてずいぶん期待されたことでしょう。
農家なら畑仕事はもちろん、炊事、洗濯、掃除、さらには育児と、やらなければいけないことがたくさんあったはずです。
もちろんゴム手袋や温水など無いですから、素手で冷たい水を使わなければならないでしょうし、住宅事情も悪いうえに十分に身に付ける防寒着なども無い時代ですから、体のあちらこちらに冷えを感じ、そのようなたいへんな状況から、辛い悲しい思いを抱えたまま、亡くなっていった人もいたことでしょう。
さらには以前2002/11/28号で書きましたが、他家から嫁いで来て姑に冷たくされ、光を失い暗い魂となってしまった人の話のように、冷たくなった手足や体ばかりではなく、心がとても冷たくなってしまったことが大きな原因となり、光を失ってしまった人たちも多いのではないかと思うのです。
 このようなことが女性特有の冷えに関係していることがあるかもしれませんので、思い当たる人は、まず冷たさを感じるところにヘッドを当てながら、自分自身に冷たくなっている心はないか?と意識を向けてみましょう。
もしかしたら、分かって欲しい誰かが関係しているかもしれません。
ヘッドを利用して、あちらこちらの冷えにスポットを当てていただきたいと思うのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]

月刊ハイゲンキが役立っています

 朝7時と夜10時の真氣光、有難うございます。
夫婦二人で必ず受けております。
夫は認知症になり、デイサービスに通う日々ですが、つつがなく毎日を過ごさせていただいております。
月刊ハイゲンキも楽しみにしており、「あっ、こんな事も氣の影響か…」と改めて感じております。
以前の記事で「愚痴が多いとか、怒りやすいのは性格だと決めつけない…」には、マイナスの氣がやらせていることもあるとの事で、冷静になり注意しないといけないと思って、「なるほどな~」と納得している次第です。
(岐阜県 Mさん)
[menu][次へ]

先祖の見守りと真氣光の応援のお蔭

 叔母(85才)の家に掃除をとおし「氣」を届けて11月で丸5年になります。
今年も叔母と姪(74才)の二人で、意識して「氣」を充電し、出会った沢山の人達の親切に感謝し、行動したことで、叔母の家周りが、またひとつきれいになりました。
今回、昨年末に、所有していたアパートの売却が決まり、叔母と共同名義の娘(60才、精神障害)に、成年後見人を立てることに取り組みました。
2月始めの家庭裁判所を皮切りに、書類収集に努めるなか、後見人候補者は次々と換わり、一番大切な診断書は、5ヶ月経っても作成されず、困難は多々ありましたが、9月26日に無事、司法書士のY先生が選任されました。
アパートも11月末には決済の予定で、叔母共々心から安堵しました。
耳も遠く、足腰の弱い叔母と、肩書きの付いた人が苦手な姪の二人が、8ヶ月間頑張れたのは、上の方々の見守りと、真氣光の応援のお蔭と、心から感謝致します。
有り難うございました。
(千葉県 Hさん)
[menu][次へ]

ふと思って氣を送ってみたら…

 娘は妊娠中も事務の仕事をしていたのですが、足のむくみがきつくて出産するまで着圧ソックスを使っていました。
その靴下の影響で出産後、両足の親指の爪がマカロニを半分に切った様な状態の巻き爪になり、4年目に至ります。
治療は行っているのですが、状態は変わらずでした。
ある日、ふと娘の爪に氣を送ってみようと思いました。
先日、娘の所に行った時「右足の爪が少し平たくなってきて、普通の爪に戻りつつある」と話してくれました。
その時にこれはチャンスかもと思い「スポットチタンシールを貼ってあげようか?」と言ったら、「いらない」と言われてしまいました。
真氣光には興味を示さない娘ですが、私としては4年間治らなかった巻き爪が氣を送り始めたら良くなってきたので「真氣光のおかげだなぁ」と感謝しています。
(大阪府 Sさん)
[menu][次へ]

台風以上の真氣光のパワー?

 10/22(日)は、早朝から深夜まで仕事が入っていて、体力的にもつのか、とても心配でした。
また、巨大台風21号が日本にきていたので、大きな被害が出ないといいなと思いました。
心配だったので、①長時間業務を務められるように②台風の被害が最小限で済むようにと書いたメモを真氣光フレームに貼り、遠隔での会長セッションの時間にもそのことを意識して氣を受けました。
すると不思議なことがありました。
大きな市域のほとんどに台風による避難勧告と避難準備が出たのに、私の勤めている区域だけ何もなかったのです。
「ここだけ警告が出ていない」と驚きましたが、「台風以上の真氣光のパワー?」だと思いました。
仕事も滞りなく無事に務めることができました。
遠隔真氣光を申し込んでよかったです。
ありがとうございました。
(神奈川県 Hさん)
[menu][次へ]

誰かを変えるきっかけ

 ニュースを見ようとテレビのスイッチを入れたら、タイの国技ムエタイ(キックボクシングのような格闘技)をする可愛らしい18歳の日本人女性選手が出ていました。
ここ三年ほど負け知らずとのこと。
五年生の時にムエタイの美しい蹴り技をみたことがきっかけで始めたというのです。
野球やサッカーなどアスリートの中には、ある選手の活躍に憧れ、それがきっかけになったという人の話をよく聞きます。
その人の人生を大きく変える「きっかけ」というもの、またその「きっかけ」も人の関与が多いことに、私は氣の観点から興味を感じます。
 かく言う私も、サラリーマンから今の仕事に変わりましたが、「父がやっていた真氣光だから」と単純なきっかけではありませんでした。
確かに研修講座に参加して氣の素晴らしさを体験していたのですが、この仕事に変わる直接のきっかけは、精神的な不調に陥った当時の同僚に、研修で習得した氣の治療をしたことです。
さらには、その同僚と働いていた電機会社ですが、入社することになったのは、ある先輩が大学に来て薦めてくれ、すごく興味を惹かれたことがきっかけでした。
 私は、どんな人も氣を持っていると説明しています。
それは見えない光のようなもので、周りの人や物さらには見えない氣等、いろいろな存在の氣の影響を受けて変化しているのですが、逆に言えば、誰もが周りに何らかの影響を与えています。
そして特に人に影響を与えるなどの場合、相手に理解できる言葉や行動にできると、さらに強い氣が届けられるということなのでしょう。
ムエタイの選手であれば、美しい蹴り技から発せられた光のようなプラスの氣が彼女に伝わり、より一層輝かせる方向に作用したのでしょう。
 人をも変えてしまう私たちの氣ですが、できれば周りを良い方向に変えたいものです。
真氣光を知って、人生が大きく変わったと言ってくれる人も多くいます。
その中には、きっかけが古本屋の本棚から落ちてきた一冊の先代の本だったという人もいます。
先代の氣が伝わったのでしょう。
私も、お会いする人、ご縁のある人が、少しでも光り輝く方向に変われるよう、できるだけのことがしたいと心掛けています。
まだまだ発展途上ですが、誰かのためになれるかもしれないと考えることは、とても嬉しいことだからです。
どんな人も誰かをプラスの方向に変える、きっかけになり得ます。
時には、その人の人生をも変えるということがあるでしょう。
これはどんな仕事でも、学生や主婦にだって、あるいは妻や夫、子や孫、友人…という関係の中でも可能です。
真氣光を利用して、まず自分を輝かせることからも、できることだと思うのです。
(中川 雅仁)
[menu][次へ]

母への遠隔真氣光に感謝

 10月の真氣光研修講座の遠隔真氣光をお願いしましたら、母の容体が安定し、集中治療室から4日目には一般病棟へと移る事が出来ました。母の顔が、最近見たことも無いような穏やかで安らかにほほえんでいました。適切な治療を受ける事が出来たのは勿論のことですが、送って下さった「氣」のお蔭だと感じております。これからの日々を、マイナスの思いを減らし、ただただ全てに感謝の気持ちを持ち続けて穏やかな心で残された日々を過ごしてほしい、と母に話しました。そうなる事を私も祈り続け、努力したいと思っております。本当に有り難うございました。心より感謝しお礼申し上げます。(岡山県 Sさん)
[menu][次へ]

未熟さを実感

 家族旅行で日光に行きました。
鳴き龍の描かれた薬師堂で入場を待っていると、列の前の方で誰か倒れたと声が上がりました。
看護師の娘はすかさず傍に行き、脈をとったり意識レベルを確認したり対処していましたが、私と夫は突っ立ったまま見ているだけでした。
しばらくして、私はやっと「あっ、真氣光だ」と気づき、短い時間でしたが氣を送らせていただきました。
倒れた方は年配の男性で、時々起きる貧血のようでした。
その後、奥様と見学を終え、疲れた様子でベンチに座っていましたが、私たちは無事の帰宅を祈りながらその場を離れました。
それにしても、長いこと真氣光を学ばさせていただいているのに、咄嗟の時に行動できないなんて、まだまだの自分を実感した出来事でした。
(埼玉県 Sさん)
[menu][次へ]

ミツバチと甘氣飴

 私が日頃から愛用している氣グッズの1つに甘氣飴があります。
元々喉が弱く、体調の善し悪しが感じられる部分でもあり、少しでも変調を感じたら、まずは甘氣飴を口に入れ、体の内側からも氣を取り入れるようにしています。
先日、月刊ハイゲンキ8月号の銀座でミツバチプロジェクトをされている高安和夫さんと中川会長の対談記事を読んでいて、はっとさせられました。
普段何気なく口にしている甘氣飴ですが、これには蜂蜜が使われていて、その蜜を集めてくれているのはミツバチじゃないか、と。
お話の中では、ミツバチのこと、養蜂のこと、地球と人とミツバチの関係についてなど、知らなかったことがいっぱいでした。
そして、今、私が食べているこの甘氣飴もそんな繊細なミツバチさんたちの働きとそれを大切に扱う養蜂家の皆さんの手を経てここに来ているのだと思うと大変感動しました。
ミツバチさんやそこに関わって下さっている方々に感謝しながら、大切に活用していきたいと思いました。
(大阪府 アラミスさん)
[menu][次へ]